「こんな人と会いたい!採用したい!」の「こんな人」と、その理由をお聞かせください。
完全にパーソナリティの部分になりますが、まず「ホスピタリティのある人」。これは絶対です。
なおかつコミュニケーション能力があり、素直な性格の人が理想ですね。技術的なものは、二の次でいいかなと。
インストラクター自体、接客業の部類に入ります。ものを教えることより、接客業、サービス業に興味・関心がある人と出会いたいです。
実際、一般的なゴルフのインストラクターは、ワーキングプアが多いです。
一方、弊社の場合、インストラクターは、個人事業主の年収で1,000万近く稼いでいます。
これは、会社員でいうところの2,000万ぐらいに相当するんじゃないかなと。
個人のスキルはもちろんですが、練習場のお客様の層が良いことと組織化された営業力も大きいと考えています。
実際、弊社では、ノウハウを無償で提供し、日本プロゴルフ協会(PGA)のティーチングプロの資格取得に向けたサポートも行っています。
ゴルフに関する仕事がしたいと思っている人にとっては、成長できる環境が整っているんじゃないかなと。
まずは一回、来ていただきたいですね。
弊社が目指しているのは、圧倒的な地域ナンバーワンの店舗です。特に接客面に秀でたお店にしたい。
ゴルフスクールは、現在約500人のお客さまがいらっしゃるので、5年後までに倍にしたい。
そのためにも、インストラクターを採用していきたいです。