「こんな人と会いたい!採用したい!」の「こんな人」と、その理由をお聞かせください。
弊社には、まだ「広報部」がないため、SNS関連やマーケティングを含め、広報部として採用したいですね。運動部のマネージャーや司令塔、何かのまとめ役を経験している学生さんは魅力的です。
私が常にやっていることは、クライアントのさらに後ろにいる顧客に対する貢献方法を考えること。
人の本質を知ることで、目の前の人、さらにその後ろにいる顧客への提案ができるはず。本質を考える姿勢が一番大事。人をまとめた経験があるタイプの子は、向いていると思います。
実際、これからは、就職したとしても、副業をしていかなきゃいけない時代。営業職もフリーターも、本当は事業計画書を書いた方がいいと思うんです。いくら稼いで、どういう人生にしていくのか。ライフプランにつながるイメージですね。自分の事業計画書をつくりたい人に対して、サポートができるかなと。
目指しているのは、副業し、独立しやすい会社。
でも、同時にいつでも戻ってこられる環境をつくっておきたいんです。事業は、どこかで必ず衰退するものだと考えています。だからこそ、これを続けておけば、収入が得られる状況をつくってあげたい。その上で、一人ひとりが本当にやりたい事業を支えられればいいなと。