Express Your Strengths

社長の鞄持ちとは?

社長の鞄持ちは、社長と学生が直接つながる、新しいカタチのインターンシップサービスです。

成長意欲の高い約750名の登録学生のうち、
貴社に興味を持ちインターンを受けたい学生からオファーが届き、社長の鞄持ちを実施します。

掲載することで、優秀層の学生約750名に企業や社長の特徴や強みを知ってもらうことができ、
その中から選考した学生と3日間の密着インターンを行うことで、互いの魅力を知り合う機会が生まれます。さらにインターンの様子や感想を記事や映像、SNSで発信することで更なるPRも可能です。

企業や社長をターゲット層の学生に知ってもらう機会として、採用の一つの手段として、
またブランディングの一環として。
学生・企業の満足度92%を誇る社長の鞄持ちインターンシップをぜひご検討ください。

社長の鞄持ちの魅力

  1. 意欲の高い全国の学生に届く。
    会社の認知度アップ。

    社長の鞄持ちには、全国の優秀層の学生約750名が登録しています。売り手市場が叫ばれる昨今ですが、そもそも大手企業しか知らない学生が多い現状があります。社長の鞄持ちは、企業や社長の特徴、歴史、想いにフォーカスをあて、知ってもらう、興味を持ってもらう機会を創出します。

  2. 学生と直接つながり、
    社長自ら企業の魅力をPR。

    応募者の中から選考し、3日間の社長密着型インターンを実施。自社の魅力や歴史、想いなどを直接学生に伝えることができます。また、現代の学生が学生生活や就職活動の中で何を思い、どんな悩みを抱えて過ごしているかなどを対話の中で知ることができます。ターゲットである学生の考えや気持ちを知ることは自社の採用活動を進める上で大きなアドバンテージになります。

  3. 自社の特徴・強みを
    棚卸し。

    社長の鞄持ちスタッフがインタビューや撮影を通じて、貴社の魅力を棚卸し、学生目線で伝わりやすい記事や動画にまとめていきます。魅力的な特徴があっても、伝えたい人に伝わらなければ意味がありません。社長の鞄持ちスタッフが、貴社と学生の間に立ち、客観的な視点から伝えたいことを伝える役割を担います。

社長の鞄持ち インターン例

DAY 1 DAY 2 DAY 3
AM オリエンテーション
会社見学
業務体験 クライアントとの商談同行
昼食 昼食 昼食
PM 社内研修参加
社内ミーティング参加
調査・視察 同行
経営会議参加
金融機関との面談同行
会食に同席
DAY 1
AM オリエンテーション
会社見学
昼食
PM 社内研修参加
社内ミーティング参加
DAY 2
AM 業務体験
昼食
PM 調査・視察 同行
経営会議参加
DAY 3
AM クライアントとの商談同行
昼食
PM 金融機関との面談同行
会食に同席

お客様事例

社長の鞄持ちの流れ

  1. お問い合せ

    お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  2. 契約

    社長の鞄持ちスタッフがサービス内容をご説明します。内容にご納得いただけたら契約となります。

  3. 会社・社長紹介ページ
    作成

    契約後、会社・社長紹介ページを作成します。インタビューや写真撮影(動画撮影)を行い、学生に貴社の魅力が伝わるページづくりを行います。貴社ならではのインターン内容を企画するサポートも行います。

  4. 学生の選考

    学生から応募が届いたら、選考を行います。

  5. 社長の鞄持ち実施

    社長の鞄持ちを実施します。企業・社長の魅力を余すことなく学生に伝えてください。

  6. 学生へのフィードバック

    学生が社長の鞄持ちの感想をまとめますので、フィードバックをお願いしています。フィードバックを通して、貴社の採用に向けてサポートをいたします。

「社長の鞄持ち」YouTubeチャンネル

就活中のあなたへ。
実際のビジネスの舞台裏を覗いてみませんか?

YouTube

お問い合わせ