事業は主に3つあります。
1つは、ディスカッション専用センターの運営(ビジネス・コラボレーション・センター)というもので、中堅・中小企業の経営者が、会社をよりよくするためにディスカッションパートナーと議論する専用センターです。ここでは、事業成長に悩みを持つ経営者が、ディスカッションパートナーとのマンツーマンの議論でミッチリ頭を使い、方針や課題、取り組み等をホワイトボードに書いて整理します。テーマに応じて専門家も交え、実行検証まで行い事業成長にコミットしています。
2つめは、ディスカッションパートナーの派遣です。企業の役員会議や従業員打ち合わせ、取引先商談等に同行し、全体整理や意見をまとめる支援を行います。活発な議論を引き出し、事業成長に向けてお互いの目線を合わせつつ、一人一人が自律自走できるようリードします。
3つ目は、ディスカッションパートナーの養成です。所属する会社や組織でディスカッションパートナー役となってもらい、実践を通じて議論の技術を習得するOJTプログラムを提供しています。議論の全体設計から、議論の進め方、資料作り、ホワイトボードの書き方、考えや意見の引き出し方、相手の腹に落とす方法など、相手に成果を上げさせるためのノウハウを、実践で身につけていきます。