企業・社長をさがす

株式会社リード・イノベーション
代表取締役社長

礒谷 幸始

小、中、高、大、社会人、所属した全てのチームでキャプテンを務める。
新卒でIBMに入社し営業としてクライアントを成功に導くことを叩き込まれる。
マネージャーとしてマネジメントを行い、そこから人や組織を成長させる事に目覚める。
その後人事として、総合エンターテイメント企業、東証1部飲食チェーン企業の人財開発部門のGMを務め、採用から人事制度に至るまで事業会社の人事として会社の仕組みを学ぶ。

現在は100社以上のクライアント企業の幹部メンバー達と対峙した実績をもとに、クライアントと向き合いながら、自社の史上最高のチーム創りも研究している。

小、中、高、大、社会人、所属した全てのチームでキャプテンを務める。
新卒でIBMに入社し営業としてクライアントを成功に導くことを叩き込まれる。
マネージャーとしてマネジメントを行い、そこから人や組織を成長させる事に目覚める。
その後人事として、総合エンターテイメント企業、東証1部飲食チェーン企業の人財開発部門のGMを務め、採用から人事制度に至るまで事業会社の人事として会社の仕組みを学ぶ。

現在は100社以上のクライアント企業の幹部メンバー達と対峙した実績をもとに、クライアントと向き合いながら、自社の史上最高のチーム創りも研究している。

  • 事業内容

    言葉で未来を創る、組織と人の成長支援。

    人や組織という切り口で、クライアントのビジネスにインパクトを起こします。サービス内容はマネジメントコーチング、経営者コーチング、人財開発(採用・教育)コンサルティング、事業承継サービスです。また、時に、新規事業立案などのサポートをすることもあります。目の前の人の成功に本気でコミットするという在り方で私達は日々を過ごします。
    まずは社長の志を確かにするインタビューから、事業上の問題と、組織上の問題を棚卸しし、プロジェクトをデザインします。このノウハウはアメリカで開発されたコミュニケーションメソッドをベースに日本にローカライジングしております。言葉によって未来を創ります。言葉で未来を変える。 

  • 社長の想い

    全てのチームを至上最高に導くビジネスパートナー。

    「全てのチームを至上最高に。」をmissionに掲げるプロのビジネスパートナー集団です。
    チームには事業会社の経営チームもあれば、コンサルティング会社のコンサルタントチームもあれば、IT企業のエンジニアチーム、カーディーラーの営業チームなど多岐にわたります。さらにスポーツチーム、プロ選手にもサービス提供する事があります。今までの延長線上にない成果を手に入れるために私達は存在します。
    経営者が手に入れたい成果を手にするためのチームとは何か?を明確にし支援致します。

  • 社長の求める人物像

    個性を磨き、共に成長する成功へのコミット集団。

    目の前の人の成功に本気でコミットするという在り方を持つ私たちです。私たちが大事にしているのはあなたらしさ。自分が商品です。だからこそ、じぶんを永遠に磨き続ける事が成長し続ける事になります。社員はユニークな人ばかり!?陸上で北京オリンピックの日本代表候補だったメンバー、ソフトボール国体出場のメンバー、私はアメフトキャプテンとして日本の頂点に立った事があります。他にもユニークだらけです。個性を大事にお互いの成長をコミットしています。なのでこんな中で自身のキャラクターを磨き勝負したい学生。何かをやりきってきた学生、体育会キャプテン、学生団体で人を巻き込んできた経験はマッチ度合いが高いです。思考性としては、サラリーマンで終わりたくない。自分の力で勝負したい。人への興味がある。言語に興味がある。俳優やアナウンサー等への憧れ。自己実現欲求、達成欲求、承認欲求がある方は興味を持ちやすいと思います。

  • 社長から学生へのアドバイス

    成長は自分次第、本気で挑むあなたへ最適の場。

    人生はたった一度きり。就職活動はあなたの意思決定の能力を求められています。意思決定するときは唯一正しい答えはないです。どの会社を選ぼうがそれが正しいかどうかは誰もわかりません。意思決定した道を正しくするかどうかの方が大切です。ある一定のフェアウェイを探し、OB方面にさえ打たなければ良いのではないでしょうか?今の厳しい経済状況は高度成長期のように大手企業年功序列に入ればほおっておいても成長できる時代ではありません。一番の成長はあなたの成長以外ありません。

    弊社のインターンはアメリカで生まれたマネジメントコーチングで成長できるノウハウがびっちり身につきます。あなたが本気で成長したければクライアントへビックインパクトをもたらす私たちのノウハウに触れてみたらいかがですか?というのが私たちの提案です。

一覧にもどる

「社長の鞄持ち」YouTubeチャンネル

就活中のあなたへ。
実際のビジネスの舞台裏を覗いてみませんか?

YouTube

お問い合わせ