企業・社長をさがす

  1. DAY1

    1. AM

      オリエンテーション

      自己紹介後、1日の流れを確認します。

    2. PM

      朝礼

      アットホームな雰囲気の中、社員さんと昨日の業務の確認。商談が多い日だと社員さんと唯一関われる時間です。会社の雰囲気を学ぶことができます。

  2. DAY2

    1. AM

      商談見学

      どうすればこのサービスの良さが伝わるか、相手の力になれるかなどを考え抜かれたプレゼンから多くのことを学べます。

    2. PM

      ランチミーティング

      ランチをしながら、自分の悩みを話したり社長の話を聞いたりできる時間です。

  3. DAY3

    1. AM

      商談見学

      二度目の商談。初めての商談とは違う視点で社長の様子を見てみよう。

    2. PM

      会社でオンライン商談

      対面とはまた違った環境の商談。社長のさまざまな工夫を見て学ぶことができます。

      ※記載の鞄持ち内容は、すべて一例です。

      実際の鞄持ち体験談はこちら


      大きな一歩を踏み出せた"社長の鞄持ち"
      絶対に人生を成功させる方法とは?
      自分自身の成長や新たな可能性が見つかった "社長の鞄持ち"
      金沢学院大学2年生が、広告会社の社長に鞄持ちしてみた

一覧にもどる

「社長の鞄持ち」YouTubeチャンネル

就活中のあなたへ。
実際のビジネスの舞台裏を覗いてみませんか?

YouTube

お問い合わせ