企業・社長をさがす

  1. DAY1

    1. AM

      ファッションショー準備~本番+販売

      ジョエル・ロブションを貸し切ってのセレブ向けのファッションショーに参加。顧客に最高の価値を体験してもらうために、どのような考え方、準備の仕方をしたら良いのかがわかります。

    2. PM

      対話

      社長が接客についてどのように考え、顧客と接しているかなど、社長の仕事の仕方を学びます。

  2. DAY2

    1. AM

      接客シーン

      店舗に来られた顧客への対応を行います。実際のビジネスシーンでのマナーやエチケットを観察し、学ぶことができます。

    2. PM

      店舗での従業員とのミーティング

      従業員の顧客との会話・関係等の確認、トラブルシューティングを行います。他の従業員とも交流する機会が増えることで、会社の文化や価値観が伝わります。

  3. DAY3

    1. AM

      顧客へのアフターフォロー

      メールや電話で顧客へのアフターフォローを行います。顧客満足度を上げるために、どのような言葉を顧客に投げかけているのかが勉強になります。

    2. PM

      会食

      社長の事業継承の経緯や、今後のビジョンについて聞くことができます。

      ※記載の鞄持ち内容は、すべて一例です。

一覧にもどる

「社長の鞄持ち」YouTubeチャンネル

就活中のあなたへ。
実際のビジネスの舞台裏を覗いてみませんか?

YouTube

お問い合わせ