企業・社長をさがす

  1. DAY1

    1. AM

      顔合わせ挨拶

      会社概要や社長の志を聞くことができます。

    2. PM

      税務署調査

      事業内容から契約や決済、売上の出所などの聞き取り調査に同行。税務署の方から様々なことを聞かれて、それに対して社長が理路整然と答えるところを垣間見れます。会社のことをすべて把握している社長の「当たり前」の基準を知ることができます。

  2. DAY2

    1. AM

      商談に同行

      他社からの協業に関しての営業に同行してもらいます。お互いが得するような落とし所を決めるときのコミュニケーションの仕方を学ぶことができます。

    2. PM

      ランチ

      社長の哲学やビジョン、仕事の真髄を知ることができます。

  3. DAY3

    1. AM

      組織コンサルタントとの面談

      理想の会社像の共有と組織コンサルのプログラムを通してどのように理想を現実にしていくかを学びます。会社のビジョンと社員一人一人の役割の重要さを学ぶこともできます。

    2. PM

      商談への同行

      自社商品を営業に同行。社長自らの営業トークを聞くことができます。

      ※記載の鞄持ち内容は、すべて一例です。

一覧にもどる

「社長の鞄持ち」YouTubeチャンネル

就活中のあなたへ。
実際のビジネスの舞台裏を覗いてみませんか?

YouTube

お問い合わせ